milimiliukuleleのブログ

ウクレレ♫と絵本とソーイング、子育てなどのつれづれ

竹内まりや「SEPTEMBER」

本日は竹内まりやさんの10年ぶりのオリジナルアルバム発売日です!! なのでガズレレチャレンジ曲「SEPTEMBER」をご紹介します。 竹内まりやさんといえば数々の名曲を生み出した才媛です✨ 私が20代の頃はカラオケブームで、まりやさんの曲をよく歌いました。…

久しぶりのボトムスソーイングは・・・

仕上がり満足度は35%でした! やはり生地選びに失敗したかなあ。 購入時に気になったかすかな光沢。かなり前にも似たような生地を縫ったことがあります。ちょっとラミネート加工に似ているというか、なんなのかがわかりませんが重なり部分がかなり縫いにく…

生地選びに失敗したかも~

仕事着のパンツを縫ってみよう!と購入した生地です。 綿100% 1メートル790円を2.1メートル購入しました。 縫製の練習も兼ねているので安い服生地で!となるとやはり実店舗で探す方がいろいろ都合がいいです。とくに服生地はネット通販だと写真や動画をたよ…

限られた時の中で・・・AIの「STORY」

どれけのことができるのだろう・・・ 2005年リリースのAIさんの「STORY」 この歌いだしの歌詞をしばしば反芻します。 ***限られた時の中で どれだけのことができるのだろう*** とはすべての人にとって真実ですね。半世紀以上生きるとまさに真に迫る言…

ヨルシカ「晴る」

出ました、予備知識ゼロの曲! 先月のメンバーシップ課題曲でした。 サビも知らない曲に取り組むにはどうするか。 まずはグーグル検索です。 すると『葬送のフリーレン』のテーマ曲らしいことがわかりました。 娘の家に遊びに行った時にこれのフィギュアが飾…

いつか普段着は基本自分でつくれたらなあ

お題「今、チャレンジしていること。」 お題チャレンジがなんだかおもしろかったので今度はこちらで・・ お題2回目! 前回の記事はこちら↓ milimiliukulele.hatenablog.com ソーイングは地味で根気のいる作業がほとんど。ただまっすぐ縫うだけでも集中力を…

日記は続いたことがない

Windows元年は1985年です。それから一般家庭にパソコンが普及するまで何年もかかったでしょう。今や無料で誰でもホームページをつくれるし、はてなブログのようなブログサービスも選ぶことができます。 昭和は1989年までですが(私は高校3年生でした)、少な…

音楽に追い風・・教室に通わなくても!

日本国内のスマホ普及率は9割を超えているそうです。 これは音楽を楽しむには最適な環境です。 所有していれば無料でも様々なジャンルの音楽を探して聞くことができます。 それに・・・なんといっても習うにも好都合な状況です♪ 私は二か所の町のウクレレ教…

ニュートンはリンゴの木・モンテッソーリは赤い紙きれ

天才と呼ばれる人が何万人に1人生まれるのかはわかりません。 今でいえば野球の大谷翔平さんのような人は非凡なことは明らかです。 自然体で活躍を続ける姿はとうていマネできるものではありません。 科学者でいえば超有名人のニュートンは、リンゴが木から…

ブログ製本が届きました!

今回届いたのは一番右の青い本です。 大きさはB6でモノクロの標準仕様のものです。 84ページで印刷製本代1,408円と送料660円で合計2,068円。 NP後払いは手数料などなしで、商品到着後に支払い用紙が送られてくるシステムです。 今年の夏のガズレレフェアでゲ…

赤ちゃん 50人 実験

タイトルのように『赤ちゃん 50人 実験』と検索するとフリードリヒ2世の実験の記事が数件でてくるはずです。 この話はなにかの本で読んだのですが、すっかり忘れていました。 内容はざっとこんなかんじです。➡中世のヨーロッパでは捨て子がたくさんいました…

1メートルの布を無駄なく使い切りたい!

2005年に購入したTOYOTA製の家庭用ミシンをずっと使っています。 基本的に小物をつくるのでそれほどハードに動かしていないけど、ある程度つかうたびに釜の周囲の糸くずをとったりしながら長いつきあいになります。 ソーイングの世界はすそ野がひろーい!! …

お題の続編ーやはりニッチでしょうか

先日はてなブログのお題【お守りのような曲5選】に初投稿したのですが、記事が尻切れトンボに終わったので続編を書いてみました。 その記事はこちら milimiliukulele.hatenablog.com 自分ではよく知られているような曲が好きなほうだと思っていましたが、ど…

シュメール人と音楽・・人類の能力は低下している⁈

結局下書きがたまったのでまたぼちぼち投稿再開します! ブログ投稿は月に10記事ときめたのに・・ - milimiliukuleleのブログ 半世紀以上生きて、ようやくこのほど自分自身が頭がよくないことを実感する日々です。YouTubeやインスタグラムをみていると本当に…

ブログ投稿は月に10記事ときめたのに・・

お題「自分にとってお守りのような曲5選」 このお題を見たらくいついてしまいました。 今書きたいことは山ほどあるけど、ブログ中毒になりそうなので自分に制限をかけないと他のタスクがおろそかになってしまう。 milimiliukulele.hatenablog.com 時間の使…

ガズレレ🎵かっこいいバージョンの難易度について

かっこいいバージョンを40曲ほど弾いてみた時点で思いついた私なりの分類です。巷のウクレレ好きの遊び感覚なので、そんな感じで気楽に目安にしてもらったらいいかなというところです。 ☆は☆から☆☆☆☆☆ 星1つから星5つまでで、1つが最も易い ※1つが易いと…

25年以上つかった電子レンジがこわれた!

ブログ記事は1か月に10記事を目安に公開しようとおもいます。 カテゴリーをたくさんつくったら書きたいことが溢れてブログ中毒になりそうです。 すすめたいこともたくさんあるので、これでは時間がうまくつかえそうにありません なので今月はここまでにしま…

米津玄師「さよーならまたいつか」

『人がのたまう地獄の先にこそ私は春をみる』 ↑ ↑ これは2番の歌詞です。 【のたまう】は、のたうち回るのことでしょうか。 歌詞検索をすると【宣う】となっていますが、なんだか意味がちがうような・・ ここは米津さんに聞いてみたいです。 『虎に翼』は全…

横須賀美術館で「だいふくもち」に再会!

田島征三 作絵 1977年発行 福音館書店 子どもの頃大好きだった絵本の1つが「だいふくもち」です。 でも、この絵本については実は作品名も作者名もわからなくなっていました。 2019年夏に開催された「せなけいこ展」へ行った際、そこの図書室でこの絵本をみ…

親子について

この記事は2021年1月の旧ブログを再編しました。 親が人格者で、大人になるまで目標となる背中を見せて導いてくれたら・・・ どんなに素晴らしいか。 ところがほとんどそうはいきません。 しかし悲観することはありません。 なぜなら世界の名だたる偉人たち…

真田広之さんと滝沢馬琴

旧ブログで2021年1月「南総里見八犬伝について」を書いたので今回はその内容とミックスの記事を書いてみました。 16日のニュースで俳優の真田広之さんがアメリカの賞を受賞したことを知りました。 私にとって初恋の人のような存在でした。 ちょうど十代の…

もともとは情報弱者でした・・

今はこのブログをパソコンで書いていますが、このパソコンを購入したのは2022年4月です。 それまで家にパソコンはなく、スマホでさえ私が手にしたのはだいぶ世の中に出回ってからのこと。 一人娘の大学受験願書提出がパソコンからになった時、家にパソコン…

鉄板のロングセラー「はじめてのおつかい」

筒井頼子/作 林明子/絵 1976年発行 2016年第138刷 福音館書店 子どもの頃この絵本が家にあり、何度も繰り返し読みました。 絵の印象は心の襞にしっかりときざまれています。 いつのまにか家からなくなり、(母が知人に絵本をごっそりあげたようです)存在を…

子どもの気質

なぜ自分の性格はこうなったんだろう、と思ったことはありますか?同じ両親、同じ家に育っても兄弟姉妹は違う性格となって成長することが多いでしょう。 子どもについていろいろ調べていて、アメリカの精神科医トマスとチェスの「ニューヨーク縦断研究」を知…

ガズレレにはまったきっかけは「wの悲劇」

さて、ガズレレYouTubeウクレレ教室ですが、もちろんスマホやパソコンなどの端末があれば誰でも無料で視聴できます。 前記事で紹介した今年発売のエッセイ「ごきげんガズレレデイズ」にも詳しく書かれていますが、活動をはじめて今年で10年になるそうです。 …

ブログを書いていると没頭できる!

今回で五つ目のブログです。 書きたいことはたくさんあるのに、テーマをしぼったブログにしたので、尻切れトンボになっていました。テーマに沿ってにこだわってネタ切れというか、書くのがおっくうになっていって自然消滅・・・。 わりと最近カテゴリーをつ…